fc2ブログ

遠藤教授のシュタイナー講座 全6回シリーズ…2回目開催のお知らせ

3月も早や10日、ドカドカと降ったり、ぐしゃぐしゃと解けたり
ずいぶんと厄介な雪に悩まされる春の入口ですね。

大雨と雪解け水のダブルパンチで洪水被害が発生したり、
皆様のお宅は大丈夫だったでしょうか?

さて、むすんでひらいてサークルからのお知らせです。

ma遠藤チラシ_kann 400

遠藤孝夫教授によるシュタイナー教育講座 全6回の2回目

『ヴァルドルフ学校運動の展開とナチズム体制の下での「抵抗」』

と き 3月24日(土)13:30~16:30
ところ オガールプラザ 紫波町情報交流館2F 大スタジオ
参加費 500円
申込み 3月20日までに瀬川(090-1930-7630)あて
    申し込んでください。

1919年以降のヴァルドルフ学校運動の展開について、ヒトラー政権下、
シュタイナー学校はナチズム体制に対する一つの「抵抗」を行う存在であった
という側面を浮き彫りにします。
 

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
リンク
QRコード
QR