ポラーノまつり2014(仮称)
まだ雪深い1月ではありますが・・・
今年もビューガーデンで行われる初夏の
イベントの準備が着々と進んでいます。
昨年は5月にポラーノ音楽祭を開催、
庄野真代さんをゲストに迎え、大盛況となりましたが
今年は少し趣向を変え、
クラフトイベントと音楽が融合したおまつりを開催する
こととなりました。
これはそもそも「ビューガーデンを使って初夏に
クラフトイベントを開催したい」という、
佐々木さんとの出会いがきっかけでした。
佐々木さんは、ご自身も手仕事をなさっている
プロの作家さんでありながら、ものづくりを生業と
している方たちの活躍の場を広げたいという想いから
クラフトイベントを開催する会場を探していて、
昨年ビューガーデンに足を運んでくださいました。
わたしたちの活動の根底にある
宮沢賢治の「ポラーノの広場」という作品は
仕事のあとに皆が集まり歌って踊って
明日への活力を養う広場をイメージしているので
まさにぴったりな企画なのではと思います。
イベントの名称は、
クラフト市場♪音の森
ポラーノまつり2014(仮称)
となりました!まだ仮称ですが。
すでに募集が始まっております。
実行委員は、NPO法人ポラーノの広場に佐々木さんが
加わり、ポラーノまつり2014実行委員会となります。
クラフト担当が佐々木、音楽担当が中村で
引き続きこちらのブログから情報を発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
中村
今年もビューガーデンで行われる初夏の
イベントの準備が着々と進んでいます。
昨年は5月にポラーノ音楽祭を開催、
庄野真代さんをゲストに迎え、大盛況となりましたが
今年は少し趣向を変え、
クラフトイベントと音楽が融合したおまつりを開催する
こととなりました。
これはそもそも「ビューガーデンを使って初夏に
クラフトイベントを開催したい」という、
佐々木さんとの出会いがきっかけでした。
佐々木さんは、ご自身も手仕事をなさっている
プロの作家さんでありながら、ものづくりを生業と
している方たちの活躍の場を広げたいという想いから
クラフトイベントを開催する会場を探していて、
昨年ビューガーデンに足を運んでくださいました。
わたしたちの活動の根底にある
宮沢賢治の「ポラーノの広場」という作品は
仕事のあとに皆が集まり歌って踊って
明日への活力を養う広場をイメージしているので
まさにぴったりな企画なのではと思います。
イベントの名称は、
クラフト市場♪音の森
ポラーノまつり2014(仮称)
となりました!まだ仮称ですが。
すでに募集が始まっております。
実行委員は、NPO法人ポラーノの広場に佐々木さんが
加わり、ポラーノまつり2014実行委員会となります。
クラフト担当が佐々木、音楽担当が中村で
引き続きこちらのブログから情報を発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
中村
スポンサーサイト