fc2ブログ

ポラーノまつり2016 選考結果を送付しました

先週、クラフト・飲食部門の選考結果の通知を送付しました。
まだ届いていない方は、今しばらくお待ちください。

月末になってもまだ届かないという方がいらっしゃいましたら、 実行委あてにご連絡いただけますようお願いいたします。

ポラーノまつり2016募集を締め切りました

ポラーノまつり2016
クラフト部門・飲食部門の募集にたくさんのご応募をいただき、
誠にありがとうございました!

選考の結果は月末までにご連絡いたします。
今しばらくお待ちくださいね!

ポラーノまつり2016の募集要項を公開いたしました

こんなに雪がない年は初めてです。
でも、電光温度計は-5℃。
それなりに寒いのですが、雪の中で生活する
寒さとは体感温度が違い過ごしやすいです。
皆様の地域ではどんな冬をお過ごしでしょうか?

ポラーノまつり2016の募集要項をHPにて公開いたしました!
http://polanocraft.wix.com/otonomori

ポラーノまつり2016
2016年6月4日(土)、5日(日)の2日間
10:00~16:00

募集数
クラフト部門…80組
飲食店部門…30組
音楽・パフォーマンス部門…10組
(音楽・パフォーマンス部門の公募はいたしません)

2016年度のポラーノまつりの会場設営は
現行のビューガーデン「しばふ広場」に加え
新たに「森の広場」を増設しました。
クラフト、飲食店ともにブース数を増やし
賑やかに開催いたします。

たくさんのご応募お待ちしております。

涼 IMG_1965_400



ポラーノまつり2016 開催日と名称について

今年の6月に開催された
ポラーノまつり2015 クラフト市場♪音の森 は
沢山のお客様をお迎えし、賑やかな二日間となりました。

第三回目の開催となる2016年度の日程が決定しましたので
お知らせいたします。


とき / 2016年 6月4日(土)、5日(日) 10:00~16:00  

ところ / 紫波ビューガーデン

HP / http://polanocraft.wix.com/otonomori
   (HPのリニューアルがまだですが、随時進めていきます)


なお、イベントの名称は
今までの「クラフト市場♪音の森」という副題がなくなり、
『ポラーノまつり2016』となりますが、
イベントの内容は変わりません。

応募要項は年明けに公開する予定です。
昨年よりも申込締切が早まっておりますので
出展を検討されているかた、お早目にお申し込みください。

沢山のご応募をお待ちしております。




ポラーノまつり2016にむけて

今年の6月に二回目の開催を終えたポラーノまつり。
初日、お天気が良くなかったのにも関わらず
沢山のお客様に足を運んで頂くことができました。

実は、ポラーノまつりを立ち上げるときから、
年々出展者数を増やしていくことを予定しておりました。
来年は、今年よりも更に規模を拡大し、ビューガーデンを広く
使ったレイアウトにする方向で着々と準備が進んでおります。

では、どのような場所を使うのかというと…
ビューガーデンに来てくれたことのある方はご存知かと思いますが
しばふ広場の上ほう(山側)の、”遊びの森”という名の雑木林です。

DSC_0702_400.jpg

今の季節は紅葉が美しく、色とりどりの木の実が楽しめます。

DSC_0707_400.jpg

ここも会場として使用するために、
この秋のうちにハード面での整備を行っています。

DSC_0721_400.jpg

エリア出しをしてから、伐採、剪定、抜根。
そして足元にウッドチップを敷く予定です。
今日は雨の中、伐採と剪定を行いました。

DSC_0717_400.jpg

本格的な冬が来る前に、出来ることはやっておきたいです。


検索フォーム
リンク
QRコード
QR