オータムジャズ祭無事終了しました
天候が心配された9月6日(日)、雨が降ったりやんだりの中、
第9回オータムジャズ祭が無事に終了しました。
お世話になったチケット販売所さんに精算にまわると、
皆さん口を揃えて「雨、大丈夫でしたか~!?」
当イベントでは、テント観覧席があり、ステージにも
雨降り時にはテントを被せて演奏できるので
ひどい荒天でない限りは中止とはなりません。
実際、演奏はやりづらい所はあると思いますが、
その中で最高のステージを披露してくださった出演者の皆さん、
PAの正志さん、足元の悪い中、来てくださった沢山のお客様、
本当にありがとうございました。
お陰様で、昨年と同じくらいの来場者をお迎えすることができました。
そして来年はいよいよ第10回となります。
集大成となる2016年オータムジャズ祭にご期待ください!
第9回オータムジャズ祭が無事に終了しました。
お世話になったチケット販売所さんに精算にまわると、
皆さん口を揃えて「雨、大丈夫でしたか~!?」
当イベントでは、テント観覧席があり、ステージにも
雨降り時にはテントを被せて演奏できるので
ひどい荒天でない限りは中止とはなりません。
実際、演奏はやりづらい所はあると思いますが、
その中で最高のステージを披露してくださった出演者の皆さん、
PAの正志さん、足元の悪い中、来てくださった沢山のお客様、
本当にありがとうございました。
お陰様で、昨年と同じくらいの来場者をお迎えすることができました。
そして来年はいよいよ第10回となります。
集大成となる2016年オータムジャズ祭にご期待ください!
ジャズ祭準備中!
5きげんテレビに出演します
本日の5きげんテレビ ”ビバ!ワンダフォー” (テレビ岩手)で
オータムジャズ祭の紹介をさせていただくことになりました。
今年のオータムジャズ祭では
米澤秀司クインテット+1で出演される、
熊谷絵美さんも一緒の予定です♪
お時間あるかたはご覧下さい!
オータムジャズ祭の紹介をさせていただくことになりました。
今年のオータムジャズ祭では
米澤秀司クインテット+1で出演される、
熊谷絵美さんも一緒の予定です♪
お時間あるかたはご覧下さい!
出演者スケジュール
第9回あづまね山麓オータムジャズ祭
出演者スケジュール 文責:照井顕
10:00開場
11:00~
Blue Swing Fellows
高瀬敏和(as) 佐藤博(as) 大橋正和(ts) 小笠原敏(tp)
本宿勝夫(tb) 上関晃(g) 高橋秀(p) 堀江俊(b) 澤口良司(ds)
結成3年。本格リズム隊に5管の色取りを添えて響く、重厚なスイングとボサノバ。盛岡ビックストリートジャズライブで好評!本オータムジャズ祭初登場!ヤンヤ!ヤンヤ!
11:30~
米澤秀司クインテット+1
米澤秀司(as) 玉澤裕子(p) 杉本敏行(b) 澤田貴之(ds)
竹田和希(tp) 熊谷絵美(vo)
岩手を代表するバンドに成長した不動のメンバーを率いる米澤秀司の切れのいいアルト。
5曲入りCD「ホワッツニュー」をリリースした盛岡育ちのジャズ歌手・熊谷絵美をフィーチャー。
12:00~
及川浄司カルテット
及川浄司(p) 細川茂雄(b) 山内協(ds) 斉藤悦郎(ts)
全音入魂!一音一音、一曲一曲の隅々までも、前身全霊を傾けて熱演する浄司のジャズピアノは聴く人の目と耳と心を惹きつけ離さず、それを支えるリズム陣も又、名人芸!
12:30~
黒川さんさ踊り
毎月8月盛岡市黒川集落にある館林神社例祭で奉納として公演される踊りで、平安、前九年の合戦を契機に発生したとされる、伝統の低腰姿勢からの体のひねりと躍動感溢れる振りが特徴。14名の出演です。
13:05~
佐藤司美子(p)
アメリカで学び、アメリカで実力を認められ、アメリカで賞を貰い、アメリカ人が演奏する曲を作り、実演され続け、現在自らがアメリカへ招待されて自作曲を録音中の凄腕。
13:45~
HAL‐oh & DJ.Alah + 金本麻里
富樫春生(p) DJ.Alah(DJ) 金本麻里(vo)
ジャズ、ミュージック、クリエイターの雄、富樫春生がDJとのコンビによるニューサウンドで盛岡が生んだ注目のジャズ歌手金本麻里を特別指名しての初共演!一聴の価値!
14:20~
宮野弘紀・伊藤ノリコ
宮野弘紀(g) 伊藤ノリコ(vo)
世界屈指のアコースティックギタリストと、ボサノバ、ブラジル音楽の世界に超個性と言われた不思議な声を持ち込んで、驚くべき心地良さで歌う、夫婦デュオ!初出演。
14:55~
三上寛(g.vo)
フォーク歌手にして怨歌歌手、作家にして詩人、書家、そして俳優。ジャズ界異端有名。70年代初頭、大都会の東京を青森県北津軽郡東京村にした超Aマイナー・ギターで至現。
15:30~
Aoimayu & Goto
加藤アオイ(p.vo) 加藤真由(vo) 後藤ミホコ(acd)
世に希なる母娘のデュオヴォーカル。母の定評あるピアノと共に、ゴットハンドのミホコ・アコーディオン、絶賛だった第4、5回以来、待望の再登場、魅せます!聴かせます!。
16:05~
Generation Gap
鈴木良雄(b) 中村恵介(tp) 山田拓児(sax)
ハクエイキム(p) 大村亘(ds)
ジャズマスター・穐吉敏子が認める、世界一流のジャズベース奏者・鈴木良雄が、トッププレイヤー・ハクエイキムを起用して、若き俊英たちと綴る、未来のためのジャズ!
16:35~
全体セッション
17:00閉場
上記のスケジュールは、変更になる場合があります。
また瀬川真弓トリオ+1は、
都合により出演がキャンセルとなりました。
ご了承ください。


当日プログラムもできましたー♪
出演者スケジュール 文責:照井顕
10:00開場
11:00~
Blue Swing Fellows
高瀬敏和(as) 佐藤博(as) 大橋正和(ts) 小笠原敏(tp)
本宿勝夫(tb) 上関晃(g) 高橋秀(p) 堀江俊(b) 澤口良司(ds)
結成3年。本格リズム隊に5管の色取りを添えて響く、重厚なスイングとボサノバ。盛岡ビックストリートジャズライブで好評!本オータムジャズ祭初登場!ヤンヤ!ヤンヤ!
11:30~
米澤秀司クインテット+1
米澤秀司(as) 玉澤裕子(p) 杉本敏行(b) 澤田貴之(ds)
竹田和希(tp) 熊谷絵美(vo)
岩手を代表するバンドに成長した不動のメンバーを率いる米澤秀司の切れのいいアルト。
5曲入りCD「ホワッツニュー」をリリースした盛岡育ちのジャズ歌手・熊谷絵美をフィーチャー。
12:00~
及川浄司カルテット
及川浄司(p) 細川茂雄(b) 山内協(ds) 斉藤悦郎(ts)
全音入魂!一音一音、一曲一曲の隅々までも、前身全霊を傾けて熱演する浄司のジャズピアノは聴く人の目と耳と心を惹きつけ離さず、それを支えるリズム陣も又、名人芸!
12:30~
黒川さんさ踊り
毎月8月盛岡市黒川集落にある館林神社例祭で奉納として公演される踊りで、平安、前九年の合戦を契機に発生したとされる、伝統の低腰姿勢からの体のひねりと躍動感溢れる振りが特徴。14名の出演です。
13:05~
佐藤司美子(p)
アメリカで学び、アメリカで実力を認められ、アメリカで賞を貰い、アメリカ人が演奏する曲を作り、実演され続け、現在自らがアメリカへ招待されて自作曲を録音中の凄腕。
13:45~
HAL‐oh & DJ.Alah + 金本麻里
富樫春生(p) DJ.Alah(DJ) 金本麻里(vo)
ジャズ、ミュージック、クリエイターの雄、富樫春生がDJとのコンビによるニューサウンドで盛岡が生んだ注目のジャズ歌手金本麻里を特別指名しての初共演!一聴の価値!
14:20~
宮野弘紀・伊藤ノリコ
宮野弘紀(g) 伊藤ノリコ(vo)
世界屈指のアコースティックギタリストと、ボサノバ、ブラジル音楽の世界に超個性と言われた不思議な声を持ち込んで、驚くべき心地良さで歌う、夫婦デュオ!初出演。
14:55~
三上寛(g.vo)
フォーク歌手にして怨歌歌手、作家にして詩人、書家、そして俳優。ジャズ界異端有名。70年代初頭、大都会の東京を青森県北津軽郡東京村にした超Aマイナー・ギターで至現。
15:30~
Aoimayu & Goto
加藤アオイ(p.vo) 加藤真由(vo) 後藤ミホコ(acd)
世に希なる母娘のデュオヴォーカル。母の定評あるピアノと共に、ゴットハンドのミホコ・アコーディオン、絶賛だった第4、5回以来、待望の再登場、魅せます!聴かせます!。
16:05~
Generation Gap
鈴木良雄(b) 中村恵介(tp) 山田拓児(sax)
ハクエイキム(p) 大村亘(ds)
ジャズマスター・穐吉敏子が認める、世界一流のジャズベース奏者・鈴木良雄が、トッププレイヤー・ハクエイキムを起用して、若き俊英たちと綴る、未来のためのジャズ!
16:35~
全体セッション
17:00閉場
上記のスケジュールは、変更になる場合があります。
また瀬川真弓トリオ+1は、
都合により出演がキャンセルとなりました。
ご了承ください。


当日プログラムもできましたー♪