fc2ブログ

♪フォト・会場の様子♪

当日は食べ物やクラフトのお店屋さんも沢山あり
場内賑やかでした♪
地元の商店のかたたち、盛岡から花巻、遠くからは
仙台や秋田からの出店も。

「お店がこんなにあるとは知らなかったから」と、
おにぎり持参でくるお客さんも多かったのですが・・・
屋台って、野外フェスならではの楽しみですよね!!
音楽もお腹も大満足の一日でした。


DSC01775.jpg

RIMG9223.jpg

RIMG9202.jpg


RIMG9224.jpg


RIMG9222.jpg


DSC01922.jpg


DSC01829.jpg


DSC01782.jpg


DSC01776.jpg


DSC01870.jpg


RIMG9208.jpg


DSC01793.jpg


RIMG9226.jpg

RIMG9231.jpg


RIMG9265.jpg



DSC01940.jpg


RIMG9225.jpg


DSC01941.jpg


DSC01719.jpg
↑左から中村裕子さん、近藤菜穂子さん
 司会でほんと~に盛り上げていただきました!
   みなさんお疲れ様でした!
スポンサーサイト



♪フォト・後半♪

ポラーノ音楽祭後半のご紹介です!
どしどしいきま~す

「Ring-R」
RIMG9308.jpg
DSC01845.jpg
完成度の高さもさることながら
独自のスタイルを貫くすご~くかっこいい!バンドでした 



「J.S.K」
RIMG9322.jpg
RIMG9319.jpg
正統派ロック!!ロックンロール!
この疾走感はドンピシャで青春時代です


「SOULMATE」
RIMG9335.jpg
RIMG9329.jpg
めちゃくちゃパワフルなボーカルにのせて
被災地からの熱いメッセージ!


「ハートツーハート」
RIMG9344.jpg
RIMG9341.jpg
変化に富んだ飽きさせない構成はさすが
選曲も馴染み深い曲が多い


「桜舞太鼓」
DSC01960.jpg
釜石から渾身の鼓動
想いが通じたのか拍手もひときわ大きかった


「高橋政彦」
DSC01967.jpg
トークも曲もとてもハートフルな高橋さん
ちょっと切ない歌声が胸に響きました


ラスト「庄野真代」
RIMG9359.jpg

RIMG9356.jpg
今回の庄野さんの曲目は
♪Hey Lady優しくなれるかい
♪風の道
♪モンテカルロで乾杯
♪マスカレード
♪さらば恋人
♪飛んでイスタンブール
♪Be yourself

演奏がピアノのみでシンプルでしたが
それがまた良かった!!
陽のおちかけたビューガーデンでボサノバアレンジの
飛んでイスタンブールが響いて感無量!


次回は会場内の様子をアップします♪


  中村

♪フォト・前半♪

盛り上がりました
2013年ポラーノ音楽祭♪フォトグラフ


トップバッター 「フランネリウム」DSC01724.jpg
爽やかな歌声でオープニングを飾っていただきました
(ルックスもなんとも爽やか!)



「斉藤美幸」
RIMG9214.jpg
紫波町在住の斉藤さん♪なつかしやN.S.Pのオンパレード



「木原あおい」
RIMG9235.jpg
キャラクターで盛り上げてくれました!
渋い選曲で会場もブルージーに


「荒谷正勝」
RIMG9253.jpg
RIMG9257.jpg
この景色!サイコ~ フォークサイコ~(Byシーラカンス)




「花立純」
RIMG9277.jpg
RIMG9280.jpg
流石の歌唱力です ベテランの味  
最後はやっぱりマギー・メイで




「TAKAtakaα」
IMG_4141.jpg
DSC01821.jpg
澄み渡る歌声とピアノがやさしく風景に解けました
その美しさにおもわず感動


持ち時間は1バンド約25分。
ちょっと時間が押してしまいましたが
ここまででだいたい前半終了!(14:00頃)


後半はまた後日♪



中村







第一回ポラーノ音楽祭終演

昨日、第一回ポラーノ音楽祭が無事終了いたしました!

天候に恵まれ初夏のすがすがしい風の中、沢山のお客様に

ご来場いただき大変賑やかな一日でした。

庄野真代さんを含む合計13組のアーティストのステージは

美しい景色と解け合い観客を魅了しました。



ポラーノ音楽祭の趣旨は

そこに音があり、交流があり、明日への活力をうむこと



今回の音楽祭を通じて様々な方々と交流し、歌いそして笑い

明日からまた頑張ろう!と思ってくださった方がいるならば

この上なく幸せです。


出演してくださったアーティストのかたはもちろん

出店の皆様、司会のお二人、ボランティアスタッフ

その他関係者の皆様大変お疲れ様でした。


なによりご来場いただいたお客様、

本当にありがとうございました!!



※当日の景色は、また次回詳しくアップしたいと思います。




ポラーノ音楽祭実行委員一同














司会者ご紹介

ポラーノ音楽祭当日の司会進行役は

FMいわて紫波支局のパーソナリティーのお二人です!!


近藤菜穂子さん

中村裕子さん

 


とっても元気ハツラツでキュートなお二人です



前回打ち合わせでお会いしたとき

花柄のお洋服がとてもお似合いで

まさにそんな花柄が

花柄がお似合いの方たちなんです!


当日は、どうかよろしくお願いいたします!




 中村


















検索フォーム
リンク
QRコード
QR